映画で英語「シネマEnglish」
2013.7.11
ワイルド・スピード EURO MISSION
Story
リオの犯罪王から100億円を強奪し逃亡生活を過ごしていたドミニク(ヴィン・ディーゼル)の前に、宿敵であるFBI特別捜査官ホブス(ドウェイン・ジョンソン)が現れ、高度な運転技術を用い世界各国でスケールの大きな犯罪を繰り返す巨大犯罪組織を壊滅させるために、ドミニクとそのチームに協力を要請する。
さらに、死んだはずのドミニク元恋人・レティ(ミシェル・ロドリゲス)が生きており、その犯罪組織に関係している事を仄めかすホブスの言葉に、ドミニクはブライアン(ポール・ウォーカー)をはじめとする馴染みの凄腕ドライバーを招集。全ての謎を解き明かすために決戦の地・ヨーロッパに降り立つ―。
英語でトリビア
各国の名だたるスーパーカーに改造を加え、パワーを増幅した車が集結し競い合うドライビングアクションムービー「ワイルド・スピード」の第6作。これまでの作品と同様、画面から目を離すことのできない作品となっています。今回は、その速さにちなんで、“fast”を使った表現を紹介します。
“fast”を使った英語表現
“live in the fast lane” 競争の激しい刺激的な生活をする
リスクを負うことをいとわず、非常に活動的な人物を示す際に使われる表現です。
Michelle: As exciting as it was being around him, I’m glad it’s over between us.
Ruth: Well, he sure likes living in the fast lane. I think you’re better off without him.
Michelle: あの人と付き合うのは刺激的だったけど、別れることになってよかったわ。
Ruth: 刺激とか危険が多い生き方ほんとに好きだもんね、あの人。別れてよかったんじゃない。
“pull a fast one” まんまとだます
人をだまそうとすることを意味する表現です。
Tyler: My stomach really hurts. I really don’t think I can go to school today.
Andy: Don’t try and pull a fast one on me. You’re off to school and that’s that.
Tyler: すごくお腹が痛いよ。今日は学校行けないと思う。
Andy: お父さんをだまそうとしちゃだめだぞ。お前は学校に行く、それで決まり。
“fast-track” 優先的に扱う、迅速に処理する
手続きなどを優先的に扱ったり、通常よりも短時間で処理することを意味する表現です。他の人よりも早く昇進や進級させることを意味する場合もあります。
Jennifer: They said the waiting list is 18 months! Is there anything you can do?
Maria: I know the manager so I’ll try and see if we can fast-track your request.
Jennifer: 1年半待ちって式場に言われたんですけど、どうにかなりませんか?
Maria: あそこのマネージャーは知っているので、優先的に予約させてもらえないか聞いてみます。
“fast talker” 口先のうまい人
巧みな話し方で説得力がある人のことをいう表現です。事実ではないことを人に納得させるという意味を含むこともあります。
Marco: Kyle was telling me about his investment plan. It sounded really solid.
Juan: I wouldn’t trust him. He’s a bit of a fast talker.
Marco: Kyleから投資話を持ち掛けられたんだ。かなり確実に儲かりそうなんだけど。
Juan: 俺だったら、あいつの話には乗らないな。なんか、口先だけって感じがする。
“fast and furious” 急激に、勢いよく
ある事柄が急激に、勢いよく行われることを意味する表現です。
Ricki: Sorry I’m late. What did I miss?
Sam: The first round was really fast and furious. This is going to be quite a match.
Ricki: ごめん、遅れて。どう、試合は?
Sam: 1ラウンド終わったとこだけど、いきなり白熱してる。すごい試合になるよ。
作品情報
ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー出演で送る、大ヒットカー・アクションシリーズ第6弾。前作『ワイルド・スピード MEGA MAX』で結成されたシリーズ・オールスターメンバーによる史上最速のドリームチームが再集結。また、第4弾以来2作ぶりとなるミシェル・ロドリゲスや、前作でFBI特別捜査官を演じたドウェイン・ジョンソンなども登場する。監督は、『ワイルド・スピード MAX』、『ワイルド・スピード MEGA MAX』を手がけ、シリーズ4作品目となるジャスティ・リン。
伝統と格式に彩られたヨーロッパを舞台に、世界中から集められた個性溢れる最強のカスタム・カーが暴れまくる!立ちはだかる新たな敵と、よみがえる因縁の過去・・・。アクション、スケール、サプライズ、すべてが積載オーバーで詰め込まれた、規格外エンターテインメントの幕が開く!!
タイトル | ワイルド・スピード EURO MISSION |
---|---|
原題 | Fast & Furious 6 |
監督 | ジャスティ・リン |
出演 | ヴィン・ディーゼル/ポール・ウォーカー/ドウェイン・ジョンソン/ミシェル・ロドリゲス 他 |
配給 | 東宝東和 |
公開情報 | 7月6日(土)、全国ロードショー |
公式サイト | http://euro-mission.com/ |