リスニングに「スターインタビュー」
2014.11.25
ブレイク from After Romeo
スターの英語を聞き取ってみよう!
2014年11月に日本デビューを果たしたアメリカ出身の5人組「After Romeo」。歌唱力、楽曲提供など、精力的に活動する彼らは、いじめ撲滅のためにアメリカでツアーを行いました。インタビューでは、メンバーのブレイクが、いじめられてしまった場合にどうしたら良いかを話してくれました。どのように対処したら良いか、彼はどのように言っているでしょう。聞き取ってみてください。
解説
ブレイクは、いじめに対して「無視する、そして普段と同じ生活を送る」ことが大切だと話しています。嫌がる素振りを見せてしまったら喜ぶのは相手だから、その手に乗るべきではないと話していますね。難しい問題ではありますが、日本国内だけでなく、海外の国々でも問題となっているいじめを撲滅させるために活動を行っている彼らの今後に注目です。
“go about (one’s) day” 日常的な活動を普通に行う
例)
I usually don’t do anything special on the weekend, I just go about my day.
週末でも特別なことはしないことが多く、普段と同じようなことをして過ごしている。
“brush (something) off (one’s) shoulder” 不快な経験を忘れる
例)
I failed my exam, but I brushed it off my shoulder and I will study harder next time.
試験に合格できなかったが、済んだことは忘れて次回もっと一生懸命勉強しよう。
字幕付きの動画でリスニングの練習をしよう
ブレイク
ドリュー
デヴィン
After Romeo
ドリュー、デヴィン、ティーシー、ブレイク、ジェイクのメンバー5人からなるアフター・ロミオは、平均年齢20.2歳。
グループの名前の由来は、かの名作「ロミオとジュリエット」から取られたそうで、メンバーがこの世でもっとも美しい愛の物語だと考えている。
歌とダンスはもちろん、作曲までも自身でこなし、他のボーイズグループとは一線を画している。さらに、楽曲を担当しているドリューは、嵐、Kis-My-Ft2、東方神起など、日米韓の人気グループに楽曲を提供している。
アメリカでのデジタル・ファーストシングル「Free Fall」はMTV.comの1位に上りつめ、最新のデジタル・シングル「LOL」も全米MTV Hitsに選出され1位を獲得。
2014年には「いじめ撲滅ツアー」と題した全米ツアーを敢行、各地の学校を回り、いじめ問題にも精力的に取り組んでいる。
日本デビュー | 11月19日(水) |
---|---|
レーベル | SonyMusic |
日本公式ホームページ | http://www.sonymusic.co.jp/artist/afterromeo |
アメリカ公式ホームページ | http://www.afterromeoworld.com/ |