これって英語で?「なるほど英語」
2014.2.25
「拍手喝采」って英語で?
盛大な拍手喝采が選手に送られていたよ。うん、みんなよく頑張った!
コタエ: applause
解説
「称賛の拍手」という意味で、この“applause”が使われます。動詞では“applaud(称賛する、拍手する)”という単語があります。「拍手」という意味では、“clap”という単語も使われますが、“clap”は一人など人数が少ない場合から大人数の場合まで幅広く使われ、また純粋に手を叩く行為を言いますが、“applause”は主に大人数で、拍手や歓声で称賛する様子を表わします。