facebookTwitterGabaマンツーマン英会話

Gaba Style 無料で英語学習

会話を学ぶ「英会話講座」

2016.1.27

意外な一面

<大学の同級生のNinaと Gregoryが講義の始まる前の教室で雑談をしています。>

English
Nina:So, I went to see my brother’s baby for the first time last weekend.
Gregory:Oh right! I remember you telling me you were going to visit your brother. Is the baby adorable?
Nina:Yeah, she’s a pretty cute kid, I guess. Everyone in my family seems really taken with her.
Gregory:Did you take any pictures?
Nina:Sure. Here, I’ve got a few on my phone.
Gregory:Aw, she’s precious! It must be cool to be an aunt.
Nina: I guess… I don’t exactly have a knack for dealing with children, so it felt a bit awkward holding her.
Gregory:What, really? You don’t like children?
Nina:Oh, I like them just fine as long as I don’t have to personally deal with them. I just feel a lot more comfortable if I can keep them at arm’s length.
Gregory:That’s interesting. I love children! I can’t wait to be a dad.
Nina:You’re kidding! I didn’t really see you as a “family man” type of guy.
Gregory:Hey, I grew up with five younger siblings! Babysitting and changing diapers is second nature to me.

キーフレーズ

“(be) taken with (someone/something)” ~のとりこである

ある人やものに強く惹かれていることや強い関心を抱いていること、その人やものがとても好きであることを意味する表現です。

例)Yukaとその友人のYanaが美術館に来ています。
Yuka:Hey, you’ve been standing in front of this one for a long time now. You really like it, huh?
Yana:Yeah, I’m not sure why, but… I’m just so taken with this painting, I wish I could buy it!
Yuka:ねえ、あなたもうずいぶん長いことこの作品の前に立ってるじゃない。すごく気に入ったの?
Yana:うん、何でかわからないけど… とにかくこの絵にすごく心を奪われてるわ。これ買えたらいいのに!
“have a knack for (something)” ~の才能がある

ある特定の分野で優れた能力や特別な才能があることを意味し、特に直感的な能力や才能に対して使われる表現です。“knack”は「才能」や「要領」などを意味する言葉です。

例)ルームメートのFinnとNoahは少し古いゲーム機で遊ぼうとしています。
Finn:Ugh, this stupid controller just doesn’t work at all! I guess it’s time to replace it.
Noah:Don’t throw it away yet. My brother’s really got a knack for technology. He might be able to fix it.
Finn:うわっ、コントローラーぜんぜん動かないよ、イラつくなあ!買い替え時かも。
Noah:まだお払い箱にしちゃだめだ。俺の弟、すごくハイテク系の才能あるんだ。あいつなら直せるかもしれないぞ。
“keep/hold (someone/something) at arm’s length” ある程度距離を置く

人やものと一定の距離を置いて、それ以上は自分に近づかせないことを意味する表現です。元々は文字通り「腕の長さ」ぐらいの物理的な距離を置いてそれ以上近づかせないことを意味しますが、比喩的に心理的な距離、つまり「親しさ」についても使われる言い方です。

例)MaxとAshleyがAshley の彼氏であり、Max の親友でもあるJoshuaのことを話しています。
Max:Man, Joshua has seemed so depressed since his father passed away…
Ashley:Yeah… I really want to help him, but these days it’s like he’s keeping everyone at arm’s length, including me. He doesn’t want to open up and talk about it at all.
Max:まったく、親父さんが亡くなってから、すごく落ち込んでるよな、Joshuaのやつ…
Ashley:そうなのよ… 本当に力になってあげたいんだけど、なんか最近じゃ、私も含めてみんなと距離を置いてる感じなのよね。ちっとも心を開いて話そうとしてくれないのよ。
“second nature” 後天的な習性

何度もやってきたことであるため、あまり考えなくとも容易に特定の行為を行うことができる様子を表しているフレーズです。技能やスキルなどに限らず、本能のように自然と現れる習慣や傾向などについても使われます。

例)Ginaは恋人Sebastianが母国ドイツから米国に持ってきたノートパソコンを使っています。
Gina:These keys aren’t in the right place! So, wait – you use this German keyboard when you’re at home, and an American one when you’re at work? Isn’t that super confusing?
Sebastian:Well, in the beginning I made a lot of mistakes while typing. But by now, switching between keyboards has just become second nature to me.
Gina:このキーボード、配列がおかしいわ!あれ、ってことは…あなたって、うちではドイツのキーボード使って、仕事ではアメリカのキーボード使ってるってこと?それってすごく混乱するんじゃない?
Sebastian:うん、最初はたくさん間違えたよ。でも、今じゃ2種類のキーボード使い分けるのもう完全に身についちゃった。

Gabaマンツーマン英会話
Top