facebookTwitterGabaマンツーマン英会話

Gaba Style 無料で英語学習

会話を学ぶ「英会話講座」

2016.8.10

花火大会の場所取り

<Markと友人のLisaは他の友人たちと一緒に花火大会に行く予定です。Markが午前中に場所取りをしておくことになっていましたが、寝過ごしてしまい、取りたかった場所はすでに取られてしまっていました。>

English
Mark:So, you know how you had your heart set on that one spot…
Lisa:Yeah, why?
Mark:Well, I was thinking maybe we could pick a different one?
Lisa:What’s wrong with the one from last year? It’s got the best view!
Mark:But don’t you think we’re a little too close? Won’t the fireworks be noisy?
Lisa:[laughs] For heaven’s sake, Mark, fireworks are always noisy.
Mark:Well, what if squirrels come and steal our food?
Lisa:Now you’re grasping at straws. What is it really?
Mark:The truth is, I overslept and now it’s taken.
Lisa:Oh, is that all? Don’t have a cow, Mark. We can just find a different spot!

キーフレーズ

“have one’s heart set on (something)” ~にしようと心に決めている

これはある事柄をすでに決めていて、他の選択肢に変える気がないこと、その事柄をしたいと強く望んでいることやそれに対して大きな期待を抱いていることを意味する表現です。これからやろうとしていることや計画などについて話す際によく使われるフレーズです。

例)Arthurと友人のBeatriceがカフェで話しています。ある料理学校に入学しようと考えていたArthurですが、残念ながら入学が認められなかったようです。
Arthur:I just can’t believe I didn’t get in. I worked so hard on my application.
Beatrice:I know you had your heart set on that one, but there are always other schools.
Arthur:
入れなかったなんて信じられない。あんなに一生懸命入学の準備したのに。
Beatrice:あの学校に入るって心に決めてたのよね。でも、他にも料理学校はあるわよ。
“for heaven’s sake” 全くもう!

このフレーズは驚きや苛立ち、不満、怒りなどを示すために使われ、文脈によっていろいろな意味になります。通常は他の文の前に置いて使われますが、自分が置かれた状況に対する感情を示すために単独で使われることもあります。

例)Taylorと夫のJakeが犬の散歩から帰ってきたところです。
Taylor:Oh no, Fido tracked mud all over the floor!
Jake:For heaven’s sake, I just cleaned that.
Taylor:まあ、大変。Fidoが床を泥だらけにしちゃったわ!
Jake:もう、頼むよ、掃除したばっかりなのに。
“(grasp/clutch) at straws” 藁(わら)にもすがる

このフレーズはあまり効果が期待できないようなことをすることを意味し、特に好ましくない状況の中で必死に何かをしようとしているような状況に対してよく使われます。

例)Liamは自分が出場したサッカーの試合のことを友人のNayaに話しています。
Liam:So there I was, grasping at straws, with none of my teammates around to help!
Naya:Wow, then what happened?
Liam:あの時はもう藁にもすがるような思いだったよ、周りに味方のサポートもなかったし。
Naya:へえ、それでどうなったの?
“have a cow” 過剰に騒ぎ立てる

これは必要以上に心配したり、動揺したり、腹を立てたりすることを意味する表現です。そうした反応を示す人をたしなめるために “don’t have a cow”という否定の命令形で使われることもよくあります。

例)Jocelyneと友人のMikeが食料品店で買い物を終え、車に戻ったところです。
Jocelyne:OK, don’t have a cow, but I think I locked the keys in car.
Mike:Oh, no! What are we going to do?
Jocelyne:いい?あんまり大げさな反応はしてほしくないんだけど、閉じ込めちゃったみたい、車の鍵。
Mike:おい、うそだろ!どうするんだよ?

Gabaマンツーマン英会話
Top